Scansnapと私の中の消しゴム。はっとりぃです。


なんかScansnapをまともに使おうとするストレスに耐えきれなくなったので。
もう標準設定で適当にスキャンしてそのまま見なかったことにすることにした。
いきなり結論:スキャン中チラ見するだけで満足して向こう10年は読まないねこれは。
そしてマニュアルには書かれていない問題が山積みね。
Scansnapで雑誌スキャン覚え書き
・静電気が溜まり始めると紙がくっつきまくって地獄になるので除去しよう
・糊と輪ゴムに注意しよう
・裁断は切りすぎるくらいが丁度いい
・HDDが途中でいっぱいになるとなんの選択肢もでないで作業中のデータ消えるよ
・アルカディアの紙はクソ
山積みのような気がしたけど割と少ないのはハードウェアの完成度の高さか。
しかし薄い紙をこすり合わせまくっているので静電気が発生するのは。
なんか予想できなかったんですかね、でも紙質とかにもよるのかなあ。
シートフィーダーの素材をプラ以外にするか静電気除去機構が欲しかった…。
あと糊とか劣化した輪ゴムなんかのゴミが残っていると非常にやばいことになる。
なんかスキャンの熱で溶けてCCDにべっとり張り付くとかマジ勘弁して欲しいね。
そのせいで5冊分くらい気づかないまま失敗スキャンを繰り返した…。
というかこれはプレビューがサムネイルしか表示されないせいでもある。
スキャンできたか確認する画面がサムネイルってなんなの…馬鹿なの…?
拭けば取れたのでよかったけど、見た目即修理行きかとおもって怖かったわ。
そういうこともあって裁断は間違っても糊とか残らないように切るべき。
というか作業してるとだんだんいかに綺麗かよりもいかに楽かに重きが置かれてくる。
そういう点では設定項目がぜんぜんないこのPDF界は正解なのだけど。
いかんせんその世界標準とされた設定がしょぼすぎた。
つーか超電脳が自動的に画像の上下左右をスキャン時の向きに関わらず自動判断し。
勝手に補正してくれる超便利なクソ未来機能のオフボタンはどこにあるんですかね。
わざわざ向き揃えていれてるのにどんどん勝手に回転されていくんですが。
そして裁断とスキャンを平行して行ったけどこれは間違いだったな。
行ったり来たりするくらいならまとめて行いながら本でも読むべき。
というかシートフィーダーに50枚くらいしか乗らないのが致命的だね。
これだけでもはや業務機種への買い換えを即決意するくらい面倒。
と思ったら業務機種だろうがなんだろうがフィードできるのは50枚らしい。
うおーやってらんにゃー。
未来なんてこない。
おやすみ。

3 Replies to “”

  1. はっとりぃさんの日記をみると、ユーザーの要求が如何に高く。メーカーの考えが如何に安いか分かる。もっとこだわりを持って製品を作るべ…
    あ、アクロバットプロさんちぃーーっス

  2. いえ、むしろコアユーザーに構っていたら商売が成り立たないと見るべきです(^ω^)
    ただコストやターゲット云々ではなく努力と気配りでなんとかできた部分が目に付くと腑が煮えくりかえりますし努力にもコストがかかるとか言い出す人間はちょっと生かしてはおけないかなとは思います。
    プロさんは体験版なので来月にはお帰りになりますよ☆

Comments are closed.